東区でおすすめの家庭教師3選
公開日:2022/12/01 最終更新日:2023/05/22
学校の勉強で分からないことが増えてきたとき、どのように解決を図ればよいのでしょうか。「塾の集団授業についていけるか心配」「個別指導や塾の送り迎えが大変」「部活動などにあわせてカリキュラムを組みたい」という場合は家庭教師を頼むのも一つの方法です。
今回は札幌市東区でおすすめの家庭教師派遣業者について紹介します。
札幌市東区とは
札幌市東区は札幌市中心部から北東方向に広がっています。人口はおよそ26万人です。
北海道の多くの地方都市よりも多くの人口を抱えています。札幌都心に近いエリアは交通網が整備されていますが、冬場は積雪のため移動が大変になります。
移動時間を考慮すると通塾するよりも家庭教師を依頼したほうがよいかもしれません。
家庭教師のファミリー
家庭教師のファミリー (株式会社 ファミリー)
住所:(札幌本部)〒001-0018 北海道札幌市北区北18条西4丁目1番14号 18HTビル3階
TEL:0120-764-333
対応エリア:札幌市内(中央区/北区/東区/白石区/厚別区/豊平区/清田区/南区/西区/手稲区)
営業時間:14:00~21:00(日祝休み)
家庭教師のファミリーは北海道・静岡県・富山県・石川県を営業範囲とする家庭教師派遣業者です。
北海道は札幌や旭川・函館など6つの都市で事業を展開しており、札幌市東区も派遣できる地域の一つです。家庭教師のファミリーの仕組みは、担当教師やサポートスタッフ、教務スタッフがチームを作って子どもたちの学力向上を図ります。
サポートスタッフは1家族につき1人、専属で配置されます。担当教師から進度や子どもの理解度についての報告を受け、保護者に連絡します。
また、サポートスタッフは保護者からの相談にも応じ、担当講師との橋渡しもします。教務スタッフは学習面で担当教師をサポートします。志望校選びや最新の受験情報などに精通しているため、担当教師を通じて子どもたちの目標達成を支援できます。
このように、担当教師・サポートスタッフ・教務スタッフが役割を分担しつつ、子どもの成績アップを図ります。また、家庭教師のファミリーには「成績保証制度」が存在します。
1年以内に約束した点数に到達しなかった場合、授業料の授業料総額の約30%を返金する制度です。
成績保証制度を利用する際の条件などについては、家庭教師のファミリーの公式サイトに詳しく掲載されているため、そちらをご覧になるとよいでしょう。
自分の現在の学力について知りたい方は、サイト内にある「自立学習力診断」を利用できます。22の質問項目に答えると、自分で勉強する力がどの程度あるか分かる仕組みになっているので、興味のある方はそちらを試してもよいでしょう。
料金体系は学年と時間数、講師の種類によって決定します。利用料金について知りたい場合は、サイト内の「料金シミュレーター」で確認するとよいでしょう。
札幌家庭教師シニア
札幌家庭教師シニア(株式会社シニア)
住所:〒060-0806 北海道札幌市北区北6条西6丁目福徳ビル4F
TEL:0120-973-595
対応エリア:札幌市内(中央区/北区/東区/白石区/厚別区/豊平区/清田区/南区/西区/手稲区)
営業時間:10:00~21:00(日祝休み)
札幌家庭教師シニアは、札幌市で家庭教師派遣を営む事業者です。札幌家庭教師シニアの強みは5点です。1つ目のポイントは家庭教師の質です。
家庭教師は人を教え導くのに必要な人間性や教える資質やコミュニケーション能力といった指導力、生徒の将来や受験についてしっかりと考える責任感といった点を重視して採用しています。
札幌家庭教師シニアには大学生や大学院生のほかに専任・プロ家庭教師が在籍しています。専任・プロ家庭教師は一般家庭教師よりも厳しい基準で採用されているため、家庭教師としても高い能力を有しています。
2つ目のポイントは生徒と家庭教師のマッチングです。1対1の完全個別指導であるため、生徒と家庭教師の相性はとても重要です。生徒の個性を踏まえ、学力を伸ばすのにもっともふさわしい家庭教師をマッチングして派遣します。
3つ目のポイントは生徒の個性に合わせたオンリーワンの指導です。基礎基本の指導を徹底し、生徒の自習力・自学力・自分で問題に解答する自解血力を高めます。
4つ目のポイントは教務担当者による一貫サポートです。札幌家庭教師シニアでは、最初に対応した担当者が担当者となり、最後までサポートを続けます。家庭教師に直接いいにくい要望であっても、教務担当者に伝えることができ、改善を促すことができます。
5つ目のポイントはリーズナブルな価格設定です。年会費や更新料、違約金・解約金は設定されていませんので気軽に受けられます。
家庭教師のあすなろ
家庭教師のあすなろ (あすなろ株式会社)
住所:(仙台本店)〒980-0022 宮城県仙台市青葉区五橋1-4-30 五橋ビジネスセンタービル8階
TEL:022-216-4791
対応エリア:札幌市内(中央区/北区/東区/白石区/厚別区/豊平区/清田区/南区/西区/手稲区)
営業時間:9:00~23:00
家庭教師のあすなろは北海道を含む全国各地で業務を行っている家庭教師派遣業者です。対象は小学生・中学生・高校生で、不登校や発達障害で悩んでいる方も含みます。
家庭教師を派遣できないエリアの場合はオンライン家庭教師も利用できます。
家庭教師のあすなろでは「勉強が大嫌い」「やる気が出ない」といった子どもたちの学習サポートを行っています。学校の授業と家での復習をうまく組み合わせて、学力の底上げを図ります。
【その他】札幌市でおすすめの家庭教師一覧
家庭教師シニアでは、教師の採用には必ず1対1の個別面談を実施しています。人間性、指導力、責任感をとくに重要項目としており、一定の審査基準を満たした家庭教師を採用しています。
特徴 | 個別面談を実施し、10項目の基準をクリアした家庭教師だけを採用。 |
---|---|
指導の特徴 | 習熟度、個性、正確に合わせたオンリーワンの指導。 |
サポート・フォロー | 面談からフォローまで教務担当者が一貫して担当する。 |
コース・指導プラン | 小学生コース、中学生コース、高校生コース、中高一貫校・私立中学生コースなど |
問い合わせ | 電話、問い合わせフォーム |
会社情報 | 株式会社シニア 〒060-0806 札幌市北区北6条西6丁目福徳ビル4F |
家庭教師あすなろは「安いのに結果が出せた家庭教師」として、利用した親御さんから喜ばれています。また、お子さん一人でもできる勉強のやり方」を指導法として取り入れています。どんなお子さんでもたった15分で勉強の効果を3倍以上に変える方法を教えています。
特徴 | 勉強しない子でも15分で点数UPが狙える |
---|---|
指導の特徴 | オリジナルの予習復習計画帳を使って指導 |
サポート・フォロー | 22のサポートを用意 |
コース・指導プラン | 2人同時指導割引プラン、母子・父子家庭応援プラン、指導集中プランなど |
問い合わせ | 電話、問い合わせフォーム |
会社情報 | あすなろ株式会社 仙台本店 〒980-0022 宮城県仙台市青葉区五橋1-4-30 五橋ビジネスセンタービル8階 |
特徴 | 高額な教材の販売を一切していない |
---|---|
指導の特徴 | 専属の講師がオリジナルの学習プランを立てて結果に結び付けてくれる |
サポート・フォロー | 北海道学力コンクールの受験が可能 |
コース・指導プラン | 幼児・小学生コース、中学受験コース、中学生コース、高校生・浪人生コースなど |
問い合わせ | 電話、問い合わせフォーム |
会社情報 | 株式会社アドバンス 〒064-0921 札幌市中央区南21条西8丁目2-16 |
特徴 | 志望校合格率3年連続95%以上達成中 |
---|---|
指導の特徴 | 置かれた状況や目的に合わせて指導法を選べる |
サポート・フォロー | 学習シートを使用して計画的に勉強できるようサポート |
コース・指導プラン | ペアレッスン、母子家庭応援プラン、学習テキストを使った指導プランなど |
問い合わせ | 電話、問い合わせフォーム |
会社情報 | 家庭教師のグッド 北海道校 〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西2-32 第37桂和ビル 5F |
特徴 | 指導経験20年以上の熟練講師に直接指導してもらえる |
---|---|
指導の特徴 | どんな科目でも面倒見よく指導 |
サポート・フォロー | 基礎学力の向上や受験に向けた取り組みを強力バックアップ |
コース・指導プラン | 記載なし |
問い合わせ | 電話、問い合わせフォーム、チャット |
会社情報 | TAG家庭教師 札幌市豊平区中の島1条1丁目 |
特徴 | 講師紹介料、講師交代費、年会費0円 |
---|---|
指導の特徴 | 自らやりたくなる勉強方法で子供の自立を促進する |
サポート・フォロー | LINEでのフォローを行っている |
コース・指導プラン | 中学生コース、高校受験コース、高校生コース、大学入試コース |
問い合わせ | 電話、問い合わせフォーム |
会社情報 | 家庭教師の銀河 札幌支店 〒060-0061 札幌市中央区南1条西1丁目15-3-3F |
特徴 | 経験豊富な専属プロ講師が高い合格実績を支えている |
---|---|
指導の特徴 | 完全マンツーマン指導 |
サポート・フォロー | 経験豊富な相談窓口がある |
コース・指導プラン | 小学生コース、中学生コース、高校生コース、予備校コースなど |
問い合わせ | 電話、問い合わせフォーム |
会社情報 | KATEKYO学院 札幌事務局/札幌麻生校 札幌市北区麻生町4丁目12-8 麻生MMビル 4F |
特徴 | 創業以来、指導の質にこだわってきた |
---|---|
指導の特徴 | さまざまな要素を凝縮して最適な学習計画を作り出している |
サポート・フォロー | 本部指導員が保護者や生徒の相談を受けて的確にアドバイスを行う |
コース・指導プラン | 小学生コース、中学生コース、高校生コース、中高一貫生コースなど |
問い合わせ | 電話、問い合わせフォーム |
会社情報 | 北大家庭教師センター 〒001-0017 札幌市北区北17条西3丁目 木村ビル2F |
特徴 | それぞれの実力を最大限に伸ばすことを目標にしている |
---|---|
指導の特徴 | できるだけ同じリズムで勉強をしてもらいたいと考えている |
サポート・フォロー | 保護者からの教育相談を受け付けている |
コース・指導プラン | 小学生、中学生、高校生など |
問い合わせ | 電話、問い合わせフォーム、LINE、Twitter、Facebook |
会社情報 | 家庭教師がつくる塾BASE・札幌の家庭教師屋さん 北海道札幌市中央区大通西16丁目2-3ルーブル16 403 |
特徴 | 会員の3人に1人が友達からの紹介なので信頼度が高い |
---|---|
指導の特徴 | 完全マンツーマン指導で学生のひとつひとつの要望に応えている |
サポート・フォロー | 学校授業のフォローにも対応 |
コース・指導プラン | 幼児コース、小学生コース、中学生コース、高校生コースなど |
問い合わせ | 電話、問い合わせフォーム |
会社情報 | 家庭教師のエデュオ 北海道札幌市中央区南3条西8丁目2-1 |
特徴 | 医学部医学科合格実績が毎年200名を超える |
---|---|
指導の特徴 | 志望校合格から逆算した個人別カリキュラムで導く |
サポート・フォロー | 教務担任が合格へのマネジメントをしてくれる |
コース・指導プラン | 灘受験プレミアムコース、総合型選抜・学校推薦型選抜対策コース、医学部医学科本科コース、医学部再チャレンジ受験対策コースなど |
問い合わせ | 電話、問い合わせフォーム、チャット |
会社情報 | 名門会家庭教師センター 札幌駅前校 〒060-0807 札幌市北区北7条西2-20 NCO札幌駅北口8F |
特徴 | これまでに100名以上を指導してきている |
---|---|
指導の特徴 | 指導がないときの勉強のやり方を1か月ほどかけて教えていく |
サポート・フォロー | オンライン家庭教師のサービスもある |
コース・指導プラン | 看護受験コース、小中高コースなど |
問い合わせ | 電話、問い合わせフォーム |
会社情報 | 記載なし |
特徴 | 独自のマッチングシステムによって最適な教師を紹介可能 |
---|---|
指導の特徴 | 目的に合わせた教材やひとりひとりに合わせた学習指導ノウハウがある |
サポート・フォロー | 三者面談や内申点からの成績向上指導などまできめ細かく対応 |
コース・指導プラン | 幼児コース、小学生コース、中学受験コース、中学生コース、高校生コースなど |
問い合わせ | 電話、問い合わせフォーム |
会社情報 | 学研の家庭教師 北海道担当支社 〒171-0033 東京都豊島区高田3-14-29KDX高田馬場ビル3F |
特徴 | 長年の経験に基づく独自の教育メソッドがある |
---|---|
指導の特徴 | 独自システムをベースにオーダーメイドな指導を行う |
サポート・フォロー | オンラインでのマンツーマン指導にも対応 |
コース・指導プラン | 小学生コース、中学生コース、高校生コースなど |
問い合わせ | 電話、問い合わせフォーム |
会社情報 | 記載なし |
まとめ
今回は札幌市東区でおすすめの家庭教師として3社を紹介しました。ファミリーの特徴は担当講師・サポートスタッフ・教務スタッフが連携して子どもたちの指導にあたっている点です。
料金体系が明瞭であることもプラスポイントといえます。札幌家庭教師シニアは家庭教師の質にこだわった地元密着型の家庭教師派遣業者です。
コストも全国展開している事業者よりリーズナブルです。家庭教師のあすなろは進学だけではなく、学校の授業をフォローアップする学習にも力を入れているため、勉強が苦手な子どもたちに向いています。
子どもたちの現状を踏まえ、もっとも相性のよい事業者を選択するのがベターといえるでしょう。